人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちょこっとピエノ

熊本で大きい地震が起きましたね。
3.11以降久しぶりにドキドキしました。

桜があっという間に終わってしまって・・・
(ま、今年は長かったのかもしれないけれど)
季節の移り変わりが早いですね。

今日も1年生をお迎えに行き、毎年いろいろなタイプの子供たちと
お話をしながら、「この道はここが危ないんだよ~」
「手を挙げて、渡ろうね~」など、歩いてきます。

学校からの人数も毎年違って、去年たくさんいた、麻生は
1人の日も多く、ほかの学童の子供たちに埋もれてしまっています。
仲間が多い南百合、百合丘は、人数が多いからにぎやかで、
1人で来れるか?ママたちもちょっと心配そうな子供たち・・・

いろいろなことはありますが、

・上履きや持ち物をバスや電車に忘れた!!
・利用日でないのに、ピエノにきてしまった!
 のを途中でおもいだしてしまった!!
・パスもを置いてきてしまった。忘れてしまった!!

とりあえず、ピエノに来ましょう。

パスモを忘れたときのためにランドセルのどこかに
100円玉いれておくといいかもしれません。
学校でも先生がかしてくれると思います。

1年生は住所や血液型などもわからない子も多いので
可能な範囲でランドセルに書かれていると
もしもの際助かります。

風や雨、雷や夕立。焦らなくていいから、
ピエノに来ましょう。
遅くなる時は知らせてくれると助かります。
保護者の方々と同じくらいスタッフもとても
心配しています。

ところで、またまた、大地震が起きましたね。
何度も書いていますが、ふたたび。
地震が起きたときは・・・
学校の近くならば、
学校にもどってください。
避難所でもありますし、耐振の建物でもあります。
生徒の分の非常食もありますので。
学校からでて、ピエノに近かったら、
ピエノに来てください。
全力で子どもたちを守ります!!
このとき、帰り道の練習が役に立ちます。
どの、道で帰ってくるかわかるからです。
あまり遅ければ、探しに行くこともあります。

乗り物にのっていたら、
近くの大人の人、駅員さん車掌さん、運転手さんの
言うことを聞きましょう。
この辺は、保護者の方の判断でご説明してあげてください。

3.11のときいろいろなことが起きました。
子どもたちは、知恵を絞って行動しました。
大人でも体験したことのないことでしたが、
立派でした。
ある子は、歩いてピエノに来るときで、白山公園で揺れが
収まるのを待ったそうです。
ある子は、電車が止まっていたので、「ピエノに来る日」
だったので、歩いて、片平から歩いてきました。
ある子は、お家に戻って、一人でがんばりました。

今、思うのはやはり、上に書いたとおり、学校の近くなら
学校にもどる。だと思います。

こんなことは、あまり考えたくありませんが、お子さんと
しっかり、話し合ってほしいです。
車も、携帯も役にたちませんので。
それから、3日分の食料と自助が大事です。
避難所には地域全員ははいれません。

長くなりましたが、
まだ、お迎えがつづいています。
この新1年生のピエノまでの道のりの練習、
手前味噌ですが、大事だと思います。
他の学童では行っていないようです。
1年生にはまだまだ、保育園児とかわらない
危うさがあり、この時期しっかり、安全を
教えないといけないと歩きながら思いました。

もうすぐ、一人で登室になります。
保護者の方々ももう一度子どもたちと
いろいろお話してみてくださいね。






by banbinopieno | 2016-04-15 23:47 | お知らせ